quadratureのシニカル日記

イヤなことは壺の中に

2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

美味しんぼの論文

栗田さんはスピリッツ連載の「美味しんぼ」に登場するヒロイン。復学して美食についての論文を書くなんていうストーリが出ないかなぁ。ところで、 「10GPa級小型高圧力発生装置の開発及び充填スクッテルダイト化合物の圧力効果の研究(Development of 10GPa c…

「あるある」本、扶桑社が出庫停止

結局、扶桑社は利権右翼。これ以外にも、相対論関係とかで「トンでも本」をいくつか出しているはず。産経新聞とか、せっかく良い主張を出していてもwebサイトでゲルマニウム売っちゃったりしてるのが非常に残念。是非止めて欲しい。 リンクが切れるとわけが…

また長野県警がやらかした─変死事件の怠慢捜査

地下鉄サリン事件で、犯罪者のオウム真理教団以外でもっとも責任の重いのは誰か。それは長野県警だ。地下鉄サリン事件の数ヶ月前に起こった松本サリン事件でろくに捜査もせず、挙句のはてに無関係の人を逮捕し、長期間にわたって拘留したうえ、家族に脅迫ま…

名前

1/25日付各紙紙面比較(千葉市若葉区高品町)、毎日、記載なし、朝日、記載なし、読売、朴(パク)さん、産経、光本さんこと朴さん(記事には敬称なし)。56才で職業をお持ちにならない淳一さん(スンイルさん)はセブンイレブンで包丁を出して弁当や肉まん、ドーナ…

中央線の変な女性

朝のラッシュ時、満員の中央線。どうも、おなかのあたりが痛い。隣の人が突いて来るのだ。ちらりと横を見た。何かおかしなことをしているわけではない。どうやら、コートの中に何か硬いものを忍ばせ、私の横腹に押し付けている。きっと、自分のスペースを無…

病身舞と整形

「美女はつらいよ」キム・ヨンファ監督、整形社会を風刺、韓国社会の見た目至上主義と整形ブームを正面から取り上げて女性たちの共感を得た結果、、、 けんかの時に相手をののしるための豊富な罵倒語や、身体障害者の身振りを舞踊にした病身舞(ピョンシンチ…

ノリミツ・オオニシさんとルーシー・ブラックマンさん

大西哲光氏はニューヨークタイムズ紙の敏腕記者らしい(日本人ではない)。ルーシーブラックマンさん事件とGoogle検索をかけるといろいろ出てくる。

角田義一さん(元参院副議長、群馬県連、民主党)

民主党、角田義一、元参院副議長(会派離脱中、副議長を辞任) 総合選挙対策本部が総額約2520万円の政治献金を受け、政治資金収支報告書に記載なし、それを、会見で、肝心の疑惑に関し「入金は一銭もなかった」と否定。結局、辞任。献金の中には、在日本朝鮮人…

ヨーコ物語

WWIIの大陸からの引揚者の自伝らしい。朝日は、「小説の内容が史実に基づいているか検証する動きも出てきた」なのに対http://d.hatena.ne.jp/quadrature/ 最新の日記し、産経は、「日本人にやさしい韓国人の姿も描かれている」のに、「本の内容を非難するた…

栗田さん復活

栗田さんは美味しんぼに出てくるヒロインだが、完全復活したらしい。以前はwebサイトから完全に消されて、Googleキャッシュまで完全消去になっていたけど何をどうしたのか、完全復帰している。研究会とか論文とかにもバシバシ名前が出ている。 伸之さんの親…

「家栽の人」気取り?、野田弘明裁判長(名古屋家裁岡崎支部)

アメリカで強盗に襲われたら、相手の顔を見ないようにして抵抗しないで金だけ渡せ、と言われている。命の方が大事だからだ。70代以降、アメリカは日本に比べて治安の悪いところだとされてきた。しかし、今日の愛知家裁の判決は、日本でも『強盗に抵抗した方…

栗田さん(美味しんぼ)

伸之さんは、元ソニー会長兼CEOで経団連副会長でいらっしゃるのだが彼の名前と表題の名前をいっしょにGoogleで検索すると、いくつか検索結果が出てくる。その画面一番下に、 Google 宛に送られた法律に関するリクエストに応じて、検索結果のうち 4 件を削除…

spam

最近、怪しいスパムが一日に百通近く来て閉口していたのだが、「タクミ通信」さんという会社の社長でいらっしゃる広野喜三さんが千葉で他の数名と遂につかまってしまったらしい(1月16日)。広野さんは大変努力して中国に設置した約百台のPCを日本から操作して…

メルボルン事件

悲惨な事件だと思っていたが、そうでもないようだ。http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1036/10365/1036582909.htmlを見ると、5人のうち、021106に10年ぶりに仮釈放(強制送還)、一人は021117に仮釈放、残る主犯格の一人が依然として服役だそうだが、その残…

インドの数学教育─サンケイ新聞記者の勉強不足

サンケイのオンライン記事(教育・福祉─学校教育)1/8より、『強い!インド式教育 数学重視、IT立国支える』というタイトル。執筆した小田博士記者は、数学教育の重視姿勢を日本国内のインターナショナルスクールへの直接取材まで行ってレポートしている。主…

交通事故は減っていない

ニュースで、今年の交通事故の死亡者数が51年ぶりに減少したとか何とか言っていた。これにはからくりがある。負傷者数は殆ど減っていない。24時間以内の死亡者数だけが減少している。これは単に救命率が上がっただけだ。さらに、はっきり言って、重い後遺症…