quadratureのシニカル日記

イヤなことは壺の中に

日経の記事

  • 【日経記事】2015/7/2 6:30「朝鮮通信使が教えてくれた、日韓和解の手立て」 電子編集部次長 山口真典
  • 基秀氏は「なんでこんなに仲良さそうにしているんだろう」と驚き、、「日韓の不幸をなくすためには、暗い過去を検証するだけでなく、明るい交流の歴史を伝える、、、
    • 船着場から上陸して町の中をうろついていた朝鮮通信使一行が、町人が飼っているニワトリを盗んで逃げようとし、日本人とけんかになっている。』という説明文。『日韓中の交流』山川出版社 1800円。
  • 街道には人が鈴なりになって、立ち寄った宿場町はごちそうを振る舞って手厚くもてなしたという。
    • 大名同士の見栄の張り合いから、幕府の想定を遥かに超えた、過剰な接待をしてしまいました。つまり、朝鮮通信使への「手厚い待遇」は、朝鮮通信使への敬意や大事に思う気持ちからではなく、大名の幕府への忠誠心と大名同士の牽制から
  • 韓国語の字幕を付けた映画は、すでにソウルや釜山、済州島などで上映。今回の韓国議員向け上映会も、韓日議員連盟が賛同して実現した。今後も韓国の複数の大学などから「上映したい」という要望が寄せられて
    • ところが、在日の活動家たちは、「唐人行列や唐子踊りが神功皇后三韓征伐に由来するとの伝承は、明治時代に帝国主義的妄想から捏造されたものである。日韓友好のために正しい姿に戻さなくてはならない」という嘘の主張を声高に述べることで、唐人行列や唐人踊りが残る地方の自治体に圧力をかけて、祭りの意味づけを変えて
  • 辛理華さんは「韓国で上映するたびに『初めて朝鮮通信使の意味を知った』『こんな話があるんだと子どもたちに伝えたい』など熱い反応があった」
    • 李元植『それでは、(隣国と善隣友好だった歴史が)いつごろからゆがんでいくかといいますと、だいたい幕末から明治始め にかけてのようです。』辛基秀『岡山県牛窓では、昨年引退された前町長の新地勇さんがよく慨嘆しておられました。...『神功皇后の亡霊をいかにして退治するかということで、新地さんに申し上げた...
      • ⇒彼らは、著作活動のかたわら、祭り改変活動を行っていたのです。

もはやさすがとしか言いようがない